株式会社ヒラオ
燻製のヒラオのブランディングに成功!
株式会社ヒラオ
燻製のヒラオのブランディングに成功!
Q. システムの感想をお聞かせください
レビューの増加とリーピーター獲得に驚くほど効果が出ました!
フォローメールでショップ名を覚えて頂くことでショップとしてのブランディングになることに気が付きました!
Q. 導入後の効果はありましたか?
ありました!レビューのある商品はアクセスも取れ転換率も高くなるのは分かっていましたが予想以上でした!
Q. システム導入を検討中のショップ様へ
楽天ではショップのブランディングが必要だとStep Couponを使ってみて再認識しました。Step Couponで出来ることを人手を使ってやるとなると人件費もかなりかかりますしミスができないのでスタッフのストレスにもなります。
ショップ運営に必要不可欠な事を自動化できるのは本当にありがたいことです。
注文が少ない商品も、レビューが増えると売れるので楽天で売上アップを目指したいのであれば導入しない理由はないと思ってます!笑
よろずや源さん
レビュー数も格段に増え、その分商品も導入前よりかなり売れるように
Q. システムの感想をお聞かせください
クーポン発行等もシステムが自動的にやってくれるので今まで自分で操作していた時間も格段に減り時短になり、その分違う事に時間を使えるようになりました。
Q. 導入前と導入後でどんな効果がありましたか?
最初は半信半疑でダマされたと思ってやってみたところ、導入後5ヶ月間でレビュー数は548件も増え、何と出店者の上位1%のみが認定される「2022年6月度、7月度、8月度の月間優良ショップ」に選んでいただくことができました。
この手の広告や営業の電話は頻繁にかかってきますが、正直最初は怪しいと思っていましたが、結果的にレビュー数も格段に増え、その分商品も導入前よりかなり売れるようになりましたので今は導入して良かったと思っています。
Q. 今後の予定やGKLINE全体・営業スタッフの評価・社内での評判はいかがですか?
システム導入後も担当の方が売上が上がるように定期的に電話をくれ、改善点のアドバイスやサポートなどもしてくれたのも良かったと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
株式会社丸福繊維
低レビュー通知が即日に届くので、すぐに返信対応する事で★数が回復した案件も
Q.StepCouponの導入を決めた理由はなんですか?
主な利用目的は「レビュー投稿の促進」と「投稿お礼クーポンの自動発行」の2点です。
Q.実際に導入してみてどうでしたか?
実績として最初の半年6ヶ月間で約300件の利用発行実績が確認できました。加えて、低レビュー通知が即日に届くので、すぐに返信対応する事で★数が回復した案件もありました。
Q.StepCouponの満足度を教えてください。
これらを人力で実施していたらと思うとゾッとします。StepCouponの導入により、リソースを他へ割り当てる事ができて満足しています。
株式会社日比野スポーツ
レビュー数が伸びており、月間優良店にて何度か選ばれるようになりました
Q.導入して何か変化はありましたか?
レビューの数が多くなりました。
Q.システムを利用しようと思った理由をお聞かせください
レビュー数が少なかったから。
Q.デザイン等に関しての評価・社内での評判
とくに問題ありません。
Q.設置後の変化はあったか
レビューの数が多くなりました。
Q.特にお気に入りのシステムはありますか?
フォロー・クーポンメール。
Q.社内での評判はいかがでしょうか?
上々です。
Q.システムの管理についてはいかがでしょうか?
簡単で操作しやすい。
Q.システムを契約したきっかけ
営業の方の熱意。
Q.システムをはじめるまでは簡単だったか?不安などなかったか?
簡単でした。
Q.システムの感想をお聞かせください
レビュー数が伸びており、月間優良店にて何度か選ばれるようになりました。
株式会社アジアンザッカ
システム導入後レビューが明かに増えております!
システム導入後レビューが明かに増えております!
楽天市場に出店してからかなりの年数が経過し、それなりにレビューは集まっておりましたが、ステップクーポンを導入してからのレビューの集まり方には目を見張るものがあります。
また導入後6か月が経過しましたが、この6か月を見る限り導入前に比べリピーター率も約18%ほどの伸びを見せております。
今までいろいろなシステムを導入してまいりましたがこのシステムほど効果が目に見えて現れたのは初めてです。
扱っている商品やジャンルにより効果も変わるとは思いますが試してみる価値は十分にあるのではないでしょうか。
今後もこのまま継続していこうと考えております。
AiO JAPAN株式会社
ショップにとってレビューはとても貴重であり、このようなシステムが非常に効果的であることを実感
ステップクーポンを導入する前は、お客様へのフォローやレビューのお礼をお伝えすることができていない状況でした。
しかしながら、ステップクーポンを導入してからは、全自動でフォローメールやレビューのお礼のクーポンを配布することができるようになり、驚くべきことに、レビュー投稿数が明らかに増加し、リピーターの数も増えてきました。
ショップにとってレビューはとても貴重であり、このようなシステムが非常に効果的であることを実感しております。
お客様に対して、より良いサービスを提供できるよう、今後も継続していこうと考えています。
株式会社北海道えぞ鹿ファクトリー
レビューという確実に会社の資産として残るシステムなので、試す価値あり
レビューという資産を購入する。
当店はジビエという商品の性質上、仕入れが一定ではありません。
いつ売り切れになるかわかりませんので、手数料の高い楽天には力を入れていませんでした。
広告営業や検索上位対策など、効果があるかわからないシステムにはお金をかけられません。そんな中、ステップクーポンはレビューという確実に会社の資産として残るシステムなので、試す価値ありと始めた次第です。
現在も利用中ではありますが、簡単に使うだけでも効果有りです。
〇日後にフォローメール、レビューを書いてくれた人に自動的にクーポンを発行。
高レビューがつきやすいのは間違いないかと思います。
また、このシステムで特にレビューがつきやすい商品というのもわかってきます。
そういった商品をさらに育てていけば、さらなる売上に繋がります。
当店では使いこなせていませんが、実はこのシステムはとても詳細に設定が出来るので、細かいことをしたいお店には最高です。
注文日
発送日
購入回数(累計)
購入点数
購入金額
商品番号で指定
商品名で指定
商品番号で除外
商品名で除外
例えば、
セール期間 セール商品 10000円以上 A商品 5点注文以上
こういったお客様を対象にその対象だけのオリジナルフォローメール&クーポン案内メールを自動で送る設定も出来ます。当店では昨年度のレビュー件数が約270件となりますので、1レビュー当たり700円ほどとなります。
楽天をずっとやり続ける会社であれば、力を入れても良いかと思います。
また最近では月に1度、ステップクーポンよりレポートメールで送られてくるのですが、それが優秀です。レポートを作れない人にはとても良いサービスかと思います。これをご覧になっている方は扱っている商品、ジャンルに差はあるかと思いますので、このステップクーポンを絶対的なオススメはしませんが、効果があるかどうかわからないものにお金を使っているぐらいなら、辞めてこちらを選択するのが堅実かと思います。
皆さまのご参考になれば幸いです。
株式会社亀屋本店
レビューを見た人の購入を促せる(=転換率up)施策として、システムを利用してみようと考えました。
Q. システムを利用しようと思った理由をお聞かせください
商品ページを作り込んでいくことで転換率は上がっていったが、アクセス数の伸び悩みが課題となっていました。
楽天の検索アルゴリズムについては詳しく存じ上げませんが、“もしかしたらレビューの獲得が表示順位に影響するかもしれない”と考えていたため、アクセス数を伸ばすための施策として、また、同時にレビューを見た人の購入を促せる(=転換率up)施策として、システムを利用してみようと考えました。
Q. 設置後の変化はあったか
導入前は、少ない年で年間8件、多い年で年間64件のレビュー獲得でしたが、導入後は、1年経たない間に、150件程のレビューをいただいております。
お客様にとっても参考になるようで、レビュー獲得後に、その商品が違うお客様に購入されるという事例が目立ちます。
Q. システムを使ってみた感想
フォローメールに対する反応がどの程度あるか、自社のデータだけでなく、全ショップの平均値もわかり、比較できるため参考になる。
どの時間帯で何件のレビューが獲得できたのかもグラフでわかるため、フォローメールを送る時間帯を工夫することで、レビュー獲得に繋げることもできる。
自分でクーポン内容を変更したりするのは、お客様へ実際に送られるメールや自動で発行されるクーポンに相違があったら怖いため、やや不安かもしれない。
株式会社サンシティ
お客様からのレビューも増えてきてクーポンが貰えてうれしい!との声も多くいただいてます。
Q. 導入して何か変化はありましたか?
レビューの注文番号を確認して、クーポンを送付する手間が省けるようになりました。お客様からのレビューも増えてきてクーポンが貰えてうれしい!との声も多くいただいてます。
Q. デザイン等に関しての評価・社内での評判
シンプルで使いやすく、初見でもある程度理解できるのが良いです。クーポンもいろいろ発行できてかんたんなので使いやすいです。
Q. システムの感想をお聞かせください
自動配信のメルマガ的な機能がもう少し使えるといいなと思います。購入者に数日後、レビューの依頼をしてくれるのはとても便利です。少しずつ認知もあがり、クーポンが貰えるからリピートしましたってお客様も増えています。
お客様の声 随時更新中!
株式会社未来クリエイト
導入を機縁として、一層お客様への感度がスタッフ全体で高められたと感じています。
Q. システムの感想をお聞かせください
このサービスの導入から楽天マーケティングのいろはを学びました。アクセス数、客単価、転換率の3変数のどれにコミットしたらよいか迷っていたものが、ステップクーポンの表示を参考に適切な観測ができるようになりました。
Q. 導入後の効果はありましたか?
レビューの獲得数が5倍、 転換率は4倍になりました。ユーティリティが簡素で高機能なこともありましたが、ステップクーポンの導入を機縁として、一層お客様への感度がスタッフ全体で高められたと感じています。
Q. システム導入の決め手はありましたか?
ご案内のお電話が包括的で整然としていて、信頼できる業者様と思いました。楽天のマーケティングに不安だったので、ステップクーポンの導入とともにコンサルティングサービスの導入もお願いしました。
ユウランプ
サービス内容とお客様の潜在的意識を掘り起こすいい機会になった
Q. システムの感想をお聞かせください
レビュー数増加の為、このサービスを取り入れました。導入後は毎月右肩上がりに伸びておりサービス内容とお客様の潜在的意識を掘り起こすいい機会になったと考えております。
Q. 導入前と導入後でどんな効果がありましたか?
レビュー以外にもチラシを作るテンプレートが用意されており、こちらもとても重宝しております。発送時に次回使えるクーポンチラシなのでリピート対策にとても役に立っております。導入後は毎月右肩上がりにレビューが増加しています。
Q. 今後の予定やGKLINE全体・営業スタッフの評価・社内での評判はいかがですか?
GKLINEさんは様々なサービスを取り扱っているようで楽天ECCさんとも密な連携を取って日々取り組んでおりますがGKLINEさんのご担当もまめに連絡をくれて的確なアドバイスをくれます。引き続きよろしくお願いいたします。
有限会社べんのや酒店
分かりやすく簡単なのでとても便利です。
Q. 導入して何か変化はありましたか?
レビューの投稿のペースが以前より早くなりました。
Q. 楽天市場でもシステムを利用しようと思った理由をお聞かせください
レビューが集まらなかった為です。
Q. デザイン等に関しての評価・社内での評判
案内ページなど、綺麗に作って頂けて好評です。
Q. 設置後の変化はあったか
レビューが増えてきています。
Q. 社内での評判はいかがでしょうか?
レビューはスタッフのモチベーションに直結するので、高評価です。
Q. システムをはじめるまでは簡単だったか?不安などなかったか?
ほとんど設定をして頂いたのでストレスなく導入できました。
Q. システムを使ってみた感想
そのままでも十分ですが、内容をしっかり造り込みたいと思います。
Costcost21株式会社
いかにしてリピーター、当店のファンになっていただくかの施策を考える余裕に繋がっています。
レビュー対策は何もできていなかったので、このように自動で設定できるシステムは大変助かっています。新規お客様だけでなく、いかにリピーター(当店のファン)を増やしていけるかが大きな課題でした。実際に導入前より明らかにレビューの取得数が増えましたので、今後更にこのシステムを活用できるように、データ検証も含めて更に当方も勉強していきたいと思っています。
導入前は月10~15件程度だったレビュー取得数が、導入後は月平均30~40件入るようになりました。これだけの機能を手動で行うにはそれ相応の手間(人件費)がかかってしまうかと思います。今後はこの増加したレビューの貴重なご意見を活かしつつ、いかにしてリピーター、当店のファンになっていただくかの施策を考える余裕に繋がっています。ありがとうございます。
株式会社アルテオ
販促の幅が広がり
お客様のリピート率も上がりました
システム導入前は手動でリピーター促進クーポンを発行していました。手動でやっていたことが自動でできる点が決め手となりStepCouponを導入しました。導入後は、手動の手間がなくなり、他のクーポン施策も出来るので、販促の幅が広がりお客様のリピート率も上がりました。
一回設定しただけですべて自動でクーポン発行・メール送信までしてくれるので、なくてはならないシステムになっています。レビュークーポンについて、レビュー投稿+高評価レビューが増えたところが気に入っているポイントです。
今後はリピート促進したい商品をピックアップして、クーポン発行の流れを作っていきたいです。
ハイテックドットネット
お客様とのつながりを築く絆ツールです
当店は、商品の性質上、一定期間を置いてのリピートが多く、購入者様のやる気も必要とするものです。お客様にダイエットを続けたいという気持ちを維持してもらうために、お客様とのつながりや、気軽に声を掛け合える関係がとても重要です。
Step Couponは、商品を購入後、任意のタイミングで、しかもお客様が購入した時間にフォローメールを送ることができ、開封してもらいやすいです。
また、気の利いたメールのテンプレートや、商品に同梱できるレビューの書き方が書いてあるチラシもすべてあらかじめ用意されていて、こちらで一切の手間をかけずに、きちんとお客様に気持ちを伝えることができます。初期設定なども極々最低限でよく、すぐに使い始められました。
レビューの記入率が大幅に上がったことやいいレビューをもらえるようになったこともさることながら、内容が濃く熱いレビューが多く返ってきており、毎日レビューを読むのが楽しみになります。レビューの内容が濃いので、楽天のレビュー返信機能も自然と使いたくなり、知らず知らずのうちに熱い返信をしてしまいます。
これが、好循環を生み、レビューがまた次のお客様を連れてきてくれ、また熱いレビューが返ってきてというのを繰り返しています。
次にお客様にどのようにお役に立つべきか、将来どのような商品を開発すべきか、お店の方向性はどうすべきか、すべてのヒントがレビューの中に集約されるようになりました。
Step Couponが持つ機能の内、まだほんのわずかな部分しか活用できていませんが十分すぎるほどの結果が出ています。新しいことを思いついたら、サポートに電話するだけで事が済み、とにかく手間がかからずお客様と繋がれるツールです。これからもずっと使い続けていきたいです。
株式会社三松
システム導入後、
レビュー数が平均でも2倍に!
2017年からシステムを導入していますが、導入前は月10件以下だったレビューが、導入後は月平均20件以上、多いときは30~40件入るようになりました。月によって件数の増減はありますが、全体的にレビュー件数のベースが上がりました!
システム導入前はレビューの施策はしたことがありませんでしが、社内で楽天の運営をこれからどうしていこうかという話になったときにレビューを増やしていきたいねということになりました。手動でレビューの施策をするには手が回らず、ステップクーポンを導入しました。
システムを導入後は購入いただいたお客様へのフォローメールからクーポンの発行、メールの送付まで一連の流れを全てシステムが行ってくれるのでこちらの手がかからず、なおかつレビューを集めることができているので非常に助かっています。